画像出典: https://www.hoshino-area.jp/event/frozenfield

軽井沢フローズンフィールド:2025年1月25日~2月16日

長野県軽井沢で、寒い冬ならではの氷のゲームを楽しめる体験イベントが開催!2024年度は新たに「アイスボウリング」と「アイステーブルサッカー」が登場します。他にも、ミニカーリングやアイスピンボールなど、氷を使った7種類の楽しいゲームが体験できます。

ハルニレテラスでは、ホットチョコレートやぜんざいなど、冬季限定のスイーツやドリンクも味わえます。さらに、土日には「フローズンフィールドハルニレテラス杯」として、3つのゲームで点数を競うイベントも!ぜひ、軽井沢の冬を楽しんでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.hoshino-area.jp/event/frozenfield
地域/場所 【長野県】軽井沢
主催者 -
住所 長野県北佐久郡軽井沢町星野
電話番号 050-3537-3553
料金 参加無料
日時 2025年1月25日(土)~2月16日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第62回あっけし牡蠣まつり:2024年11月16日~17日

  2. 第14回逗子海岸映画祭

    第14回逗子海岸映画祭:2025年4月25日~5月6日

  3. 信州中野おごっそフェア2024:2024年10月26日

  4. 石浦神社 初詣:2025年1月1日~15日

  5. ビール好き必見!醸造所見学&オリジナルラベル作成体験:2024年10月19日~2025年3月8日

  6. 香りで楽しむ源氏物語 光源氏のモデルのひとり 人在原業平の魅力:2025年1月24日

  7. 魚津 蟹騒動:2024年11月16日~2025年2月23日

  8. 金川ForestaFelice~ハロウィンと森~:2024年10月27日

  9. 第52回多治見まつり:2024年11月3日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート