【小田原】野菜ごはんの店 青麦(あおむぎ) 画像出典: https://aomugi.jimdoweb.com/

野菜ごはんの店 青麦

小田原城のすぐ近く、報徳二宮神社のほど近くにある野菜ごはんの店 青麦は”未病と食育”をコンセプトにした一汁三菜を提供する体に優しいヴィーガン料理の定食屋です。
人間、地球、環境に優しい食事を掲げ、具体的には日本の伝統的な製法の調味料・地産地消の新鮮野菜・減農薬コシヒカリを使用するなどの取り組みを行っています。

お食事には
〇野菜ごはんの定食 〇粗食ごはんの定食 〇玄米と麦のお粥の定食

デザートには
無農薬レモンのレアチーズケーキ、イチジクのパウンドケーキなど

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://aomugi.jimdoweb.com/
地域/場所 【神奈川】小田原
主催者 -
住所 神奈川県小田原市南町1-2-3
電話番号 0465444944
料金 -

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. HIYORI WASANBON tea stand

  2. Shake Shack みなとみらい店

  3. 蔵カフェ 中屋

  4. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  5. 廃棄野菜や未利用魚で作る絶品料理「もったいない食堂 三浦海岸店」

  6. 地元農産物を使った「和菓子作り体験」

  7. ルネッサンス リゾート オキナワ

    子どもから大人まで楽しめる環境に優しいホテル | ルネッサンス リゾート オキナワ

  8. 第49回 厚田ふるさとあきあじ祭り:2024年9月23日

  9. Hidamariカフェ

    Hidamariカフェ

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  1. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート