画像出典: https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/event/detail_50479.html

金箔雪吊り「金箔きらら」:2024年10月18日~2025年2月17日

金沢市民の台所である近江町市場の周辺エリアでは、冬の風物詩として金箔を使ったモニュメント「金箔きらら」が輝きます。金沢の冬の準備としておなじみの雪吊りに、伝統工芸の金箔をあしらい、やさしいLEDの光で照らし出された様子はとても華やか。澄んだ冬の夜の空気とともに、心あたたまるひとときをお過ごしいただけます。金沢の冬が、皆さまに優雅で素敵な時間をお届けしますように。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/event/detail_50479.html
地域/場所 【石川県】金沢市
主催者 -
住所 石川県金沢市武蔵町
電話番号 076-260-2412
料金 参加無料
日時 2024年10月18日(金)~2025年2月17日(月)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 東京多摩ハイクスタンプラリー:2025年4月1日~9月30日

  2. 第13回あんずの丘マロンフェスタ:2024年9月22日

  3. 古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

  4. 川崎市・生田緑地フリーマーケット:毎月第2&第4日曜日

  5. 大磯市:毎月第3日曜日

  6. ごんの秋まつり2024:2024年9月20日~10月4日

  7. 第3回 いいづなCRAFT2024:2024年9月21日~22日

  8. 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火:2024年7月27日

  9. 瑠璃光院の紅::2024年10月1日~12月15日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート