画像出典: https://choshi-suisanmatsuri.com/

銚子港水産まつり2024:2024年11月3日

「金目鯛まつり」と「近海生まぐろ即売会」を同時開催します!キンメの煮つけや生まぐろ丼をはじめ、さまざまな水産物や水産加工品もたくさん並びます。新鮮な海の幸を堪能しながら、お買い物をお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://choshi-suisanmatsuri.com/
地域/場所 【千葉県】銚子市
主催者 銚子市漁業協同組合総務部
住所 千葉県銚子市川口町2丁目6528番地
電話番号 0479-22-3200
料金 入場料無料
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. パンマルシェ22:2024年11月3日

  2. 紅葉パックラフト体験IN世古峡:2024年11月30日

  3. 紅葉の踊子歩道ハイキング:2024年11月17日

  4. 三溪園 桜めぐり 開催期間:2024年3月23日~4月2日

  5. 資材フェスタ&ハンドメイドアートフェスタ:2024年10月13日

  6. 親子で楽しむ!初夏の里山観察会「葉っぱを見て、触れて、感じて、樹木の名前を学ぼう!:2025年5月24日

  7. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  8. おけがわお寺マルシェ:2024年11月17日

  9. ガイドとめぐる!坐禅体験と紅葉の寺町プチトリップ:2024年10月26日・27日・11月9日・10日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート