画像出典: https://www.instagram.com/kamakurakodou.gift/?img_index=1

地域のカフェ・アクセサリー・アロマブランドが大集結「鎌倉古道ギフトマルシェ」

エールを贈る!プレゼントにピッタリなモノや体験に出会えるマルシェです。

地域のカフェ・アクセサリー・アロマブランドが大集結!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/kamakurakodou.gift/?img_index=1
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 鎌倉古道ギフトマルシェ実行委員会
住所 静岡県三島市中央町6-2
電話番号 -
料金 入場無料
日時 2024年3月24日(日)11:00-15:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 行きつけの田舎・Co-Sato

  2. 静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春 -和紅茶を知って、つくって、味わう-

    静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春-和紅茶を知って、つくって、味わう-:2025年5月10日

  3. 地球を想うエシカルライフスタイルショップ「ethical store RE/AO」

  4. Party Party Party Night #9

  5. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  6. 1200体のひな人形が32段の雛壇に「可睡齋ひなまつり」 開催期間:2024年1月1日(月)~3月31日(日)

  7. 捨てるをまわす、くらしをつくる。「トトン」

  8. 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火:2024年7月27日

  9. 大江ノ郷自然牧場

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート