環境教育プログラム(富良野自然塾)

ゴルフ場跡地のフィールド内に設置されている環境教育施設で、「森で過ごす」をテーマに学べる環境教育プログラムです。

森づくりにおける様々な作業を通して、持続可能な未来を築いていくための地球環境を体感的に考えることができます。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL https://furano-shizenjuku.com/program/
地域/場所 【北海道】富良野市
主催者 NPO法人C・C・C富良野自然塾
住所 北海道富良野市下御料
電話番号 0167-22-4019
料金 ¥2,000~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

  2. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  3. 自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

  4. 真庭SDGsツアー・バイオマス学習コース

  5. 原生林で気づき、癒され、学ぶ「やんばる学びの森」

  6. 国立公園で体験する サステイナブルな観光「乗鞍高原ゼロカーボンパーク」

  7. 地域の日常に飛び込もう「SEKAI HOTEL」

  8. 行きつけの農家をつくろう「農家さんのお宅で 日帰りいなか暮らし体験」

  9. さまざまな地産メニューが楽しめる「食堂と喫茶poppotei」

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

月別記事・レポート