島人ガイドと巡るマングローブカヌー ツアー

世界自然遺産に指定された奄美大島に存在する、西表島についで日本で2番目に大きなマングローブ生息域です。動力を使わないカヌーを用いて汽水域を進みながらマングローブと身近に接するとともに、汽水域に生息する様々な動物・魚も観察出来ます。
大自然と一体となるなか、マングローブがつくりだす自然環境、動植物の生態など、ガイドさんの説明を通じて理解を深めることで、”海の豊かさ””陸の豊か”を身近に学ぶことができます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.amami-guide.com/tour_info/asanagiyunagi-tour/
地域/場所 【鹿児島県】奄美市
主催者 スローガイド奄美
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 源兵衛川

  2. 四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園「楽寿園」

  3. 第63回 信州上田七夕まつり:2024年8月3日~4日

  4. 町の文化拠点としてのシネマカフェ「CINEMA AMIGO(シネマアミーゴ)」

  5. 受け継がれてきたレシピをおばあちゃんたちと一緒に「宿場町のおもてなし料理をつくって味わう」

  6. ホテル日航つくばサステナブルフェス2024:2024年6月8日(土)

  7. 日本初のゼロ・ウェイストなスーパーマーケット「Zero Waste Market 斗々屋」

  8. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  9. 芋掘りからおかし作りまで「発酵保存食”せんだんご”づくり」

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート