画像出典: https://www.asoview.com/item/activity/pln3000030316/

赤目渓谷源流冒険ツアー

三重県の伊賀忍者が修行したと言われる赤目四十八滝支流の、渓谷林の渓流を活用して行う自然体験アクティビティ。

大岩クライミングや落差10メートル以上の大滝でのウオータースライダー、天然のプールで泳いだりと自然が作り出したアトラクションを思いっ切り満喫できます。

川や森には多種多様な生き物が棲息し、珍しい生物との遭遇も。 大人から子供まで楽しめるドキドキの自然体験は感動ものです。

サステナブルな理由は?

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.kankomie.or.jp/activity/detail_2099.html
地域/場所 【三重県】名張市
主催者 赤目四十八滝渓谷保勝会
住所 三重県名張市赤目町長坂671-1
電話番号 0595-64-2695
料金 ¥4000~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ノータッチ5マナーで宮古島のサンゴ礁を守る観光を「エコガイドカフェ」

  2. 文化交流拠点施設 「シャボン玉石けん くくる糸満」

  3. 奥能登の世界農業遺産をめぐる

  4. 法多山ほたるまつり:2024年5月25日(土)~6月2日(日)

  5. 私だけの京都見つけました「とっておきの京都プロジェクト」

  6. 松阪牛まつり(第73回 松阪肉牛共進会):2024年11月24日

  7. 夢農場ラベンダー祭り:2024年6月1日(土)~7月15日(祝)

  8. 御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第4弾:2024年9月6日~12月15日

  9. 漸草庵 百代の過客

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  4. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  5. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

月別記事・レポート