画像出典: https://chinotabi.jp/activity/1050/

笹原 歴史の山里まちあるき

地元ガイドの案内で、標高1100mの笹原集落をぐるっと回る、約2時間のまちあるきです。

昔ながらの古民家と蔵が立ち並ぶまちなかを歩きながら、お住まいの方のお宅の敷地におじゃまして、伝統的な家の造りや笹原ならではの美しい庭と池、そして蔵とそれにつけられた立体的な装飾「こて絵」などを見て回ります。

また、まちのなかに点在するお地蔵様や数多くの小さな神社、そしてまち全体の守り神である"うぶすな(産土)"の神社。こうした祈りの場所を見学しながら、まちをつくり、維持してきた方々の想いを聞きます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/1050/
地域/場所 長野県【茅野市】
主催者 ちの旅
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 環境教育プログラム(富良野自然塾)

  2. 熱海、未来のタネをみつけに「未来創造部」

  3. 3つの機能を備えた複合施設「エコロジーパークこまつ」見学

  4. 第63回 信州上田七夕まつり:2024年8月3日~4日

  5. 淡路島の伝統を学ぶお香づくり体験「薫寿堂」

  6. 淡路島最大レンタサイクル施設「CYCLISM AWAJI」

  7. キウイフルーツカントリーJapan

  8. お菓子と自然を楽しめる「ラ コリーナ近江八幡」

  9. 仙台をまるっと観光したい「仙台まるごとパス」

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  5. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

月別記事・レポート