瀬戸内・上島町で離島エコツーリズム

愛媛県上島町は25の離島が集まってできた、瀬戸内海に浮かぶ町です。

地域の魅力や歴史、文化を伝えるためにさまざまなアクティビティを体験することができます。

観光を通して環境の保護を学び、美しい島の暮らしを感じてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://kamijima.info/ecotour/
地域/場所 【愛媛県】 上島町
主催者 上島町観光協会 事務局
住所 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1037-2
電話番号 0897-72-9277
料金 ¥700~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 世界一のクラゲ展示!加茂水族館・クラゲドリーム館

  2. 樹に触れて地球の鼓動を感じよう「木登りツリーイング」

  3. 松山市海岸ビーチクリーン活動&ビーチヨガ体験:2024年8月4日

  4. 環境教育プログラム(富良野自然塾)

  5. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  6. 熱田まつり:2024年6月5日(水)

  7. 1997年に廃線となった横川駅〜軽井沢駅間を歩く「信越本線廃線ウォーク」

  8. 「私達には何ができるの?」久米島の自然から学ぶ、エコツアー(海と陸の豊かさ編)

  9. Geo Tourism ✕ Wellness stay(室戸市役所 観光ジオパーク推進課)

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート