画像出典: https://www.city.myoko.niigata.jp/docs/35.html

すべての生命を安心して育むことのできる”バイオ・リージョン”の創造を目指す「妙高市」

妙高山の裾野に広がる妙高市は、さわやかな空気や美味しい水、豊かな自然と農作物に恵まれた土地です。

このかけがえのない自然を守るために妙高市が目指しているのが「生命地域(バイオ・リージョン)」。

生命地域とは、全ての生命を安心して育むことのできる地域のことです。

妙高市の豊富な資源を生かしたまちづくりをするため、エコ、グリーン、ヘルス、アート&カルチャーの4種類のツーリズムをテーマとし、さまざまな取り組みを行っています。

サステナブルな理由は?

  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.city.myoko.niigata.jp/docs/35.html
地域/場所 【新潟県】妙高市
主催者 妙高市
住所 新潟県妙高市栄町5-1
電話番号 0255-72-5111
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 自然とともに過ごす泊まれるレストラン「Auberge erba stella」

  2. 地域の魅力を体感できる田んぼに浮かぶ「SUIDEN TERRASSE」

  3. 森林の恵みを余すことなく活用する”ゼロエミッション”にチカラをいれる「下川町」

  4. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  5. 稲取の暮らしを旅する東伊豆の宿 湊庵 錆御納戸

  6. 笹原 歴史の山里まちあるき

  7. 風と砂が織りなす、海と陸の出会うところ「鳥取砂丘」

  8. 奥能登の世界農業遺産をめぐる

  9. 「世界自然遺産」亜熱帯の森ナイトツアー

  1. レジリエンスについて解説!観光と未来

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  5. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

月別記事・レポート