様々な要素が混ざり合う文化複合施設「AMIGO HOUSE(アミーゴハウス)」

コワーキングスペース、ホステル、シェアキッチンなど様々な要素を併せ持ち、多様な人と文化が出会う、文化複合施設です。

プロデュースするのは、地域に根ざし、食や文化を届ける活動を続けるミニシアター『CINEMA AMIGO』。
「逗子の穏やかな雰囲気と自然の風景を、後世に残したい」という大家さんとの出会いがあり、築50年の古民家をリノベーションし、2020年9月にオープンしました。

海まで徒歩5分、観光にも、ワーケーションにもおすすめです!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://amigo-house.com/
地域/場所 【神奈川県】逗子市
主催者 BASE合同会社
住所 〒249-0007 神奈川県逗子市新宿3-2-40
電話番号 050-7109-5089
料金 6000円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  2. Shake Shack みなとみらい店

  3. FLOWER GARDEN 2025:2025年3月28日~4月20日

  4. 伊賀の里モクモク手づくりファーム

  5. キッズフェスタ2024:2024年9月8日

  6. 原生林で気づき、癒され、学ぶ「やんばる学びの森」

  7. 暮らすように遊ぶ「体験型ゲストハウス danon だのん」

  8. 採れたての野菜で自炊する田舎暮らしを体験「森のなかヨックル」

  9. サステイナブルリゾート「ツリーフルツリーハウス」

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート