様々な要素が混ざり合う文化複合施設「AMIGO HOUSE(アミーゴハウス)」

コワーキングスペース、ホステル、シェアキッチンなど様々な要素を併せ持ち、多様な人と文化が出会う、文化複合施設です。

プロデュースするのは、地域に根ざし、食や文化を届ける活動を続けるミニシアター『CINEMA AMIGO』。
「逗子の穏やかな雰囲気と自然の風景を、後世に残したい」という大家さんとの出会いがあり、築50年の古民家をリノベーションし、2020年9月にオープンしました。

海まで徒歩5分、観光にも、ワーケーションにもおすすめです!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://amigo-house.com/
地域/場所 【神奈川県】逗子市
主催者 BASE合同会社
住所 〒249-0007 神奈川県逗子市新宿3-2-40
電話番号 050-7109-5089
料金 6000円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 廃棄野菜や未利用魚で作る絶品料理「もったいない食堂 三浦海岸店」

  2. 第27回 鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願:2024年12月27日~2025年1月31日

  3. おじいちゃんの想いを移住者が引き継ぐ「⼤芦⾼原 囲炉裏のお宿 zen」

  4. 約4,000本の梅が咲きほこる「湯河原梅林 梅の宴」

  5. 朝から元気に、しっかり食べてね!「おばあちゃんち」

  6. 爆誕!!かわさき100年物語(東海道かわさき宿交流館):2024年10月11日~12月13日

  7. ロケーションに恵まれた工場跡地が アウトドア施設へ「焚き火BASE〜HOKAGE〜」

  8. 地域伝統の生産技術を受け継ぐ標高1100mのお店で「豆腐づくり体験」

  9. 過去の記憶を引き継ぎ、現代の技術を反映したまちの広場「コモレビ」

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

月別記事・レポート