三浦野菜と自然派ワインを楽しむ料理店「蒸籠食堂 かえる」

三浦の野菜を蒸籠で蒸して、素材の味を感じる料理を楽しめる「蒸籠食堂 かえる」。旬の野菜をはじめ、店主が皮から手作りする餃子やしめにぴったりのルーローハンなども大人気です。

店主はもともと都内でメディアの編集をされていた、三浦の移住者。観光客と地元の方が交流できるような、温かな雰囲気がお店の特徴です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://gooone.help/20210703/1179/
地域/場所 【神奈川県】三浦市
主催者 -
住所 神奈川県三浦市三崎2-13-10
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 【神奈川】地域と旅人をつなぐ場所。心と体が温まる蒸し料理を楽しむ「蒸籠食堂 かえる」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 宇賀神社秋大祭(どぶろくふるまい):2024年10月19日~20日

  2. 兎っ兎(とっと)ワイナリー

  3. 唐変木

    西表島の食事処 唐変木

  4. 様々な要素が混ざり合う文化複合施設「AMIGO HOUSE(アミーゴハウス)」

  5. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  6. chavi pelto

  7. 豊漁豊作祭 真鶴よさこい大漁フェスティバル:2024年11月9日

  8. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  9. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート