7日間、北海道のJR鉄道・バスが乗り放題「北海道フリーパス」
北海道周遊パス 画像出典: https://www.veltra.com/jp/yokka/article/a-trip-around-hokkaido-with-a-free-pass/

7日間、北海道のJR鉄道・バスが乗り放題「北海道フリーパス」

¥27,430でJR北海道内の在来線特急列車の普通車自由席及びジェイ・アール北海道バスが7日間乗り降り自由となる、お得なフリーパス。

普通車指定席も6回まで利用でき、7回以上利用の場合は運賃のみ適応されます。

繁忙期となる4月27日~5月6日、8月10日~8月19日、12月28日~1月6日は利用制限期間として利用ができませんが、それ以外の期間に北海道を周遊する方にはおすすめのフリーパス。

有名な観光地以外の自分だけのお気に入りの場所をみつけたい方、いかがでしょうか。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Otoku/006857/
地域/場所 【北海道】全域
主催者 北海道旅客鉄道株式会社
住所 -
電話番号 -
料金 ¥27,430

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 神戸の街をバス・地下鉄で巡るなら「市バス・地下鉄共通1日乗車券」

  2. 四国グリーン紀行

  3. 電車で巡る東京の旅「東京周遊パス」

  4. 佐世保観光パスポート

  5. ひがし北海道のおでかけ先をお探しなら「阿寒アドベンチャーガイド」

  6. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  7. 海幸山幸のんびりきっぷ

  8. 浅草も六本木も訪れたい人向け「東京フリーきっぷ」

  9. 森林の恵みを余すことなく活用する”ゼロエミッション”にチカラをいれる「下川町」

  1. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  2. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  3. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  4. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズムはどこでも起…

    2023.11.10

  1. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト」でサステナブ…

    2023.09.28

  2. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅人」は生活する…

    2022.06.14