画像出典: http://share-kanazawa.com/index.html

良き地域コミュニティを再生させる街「Share金沢」

住人1人ひとりが街づくりの一部となり、みんなで街を作っていた昔の地域コミュニティ。そんなかつての良きコミュニティを再生させる街が「Share金沢」です。

高齢者、大学生、病気の人や障害者など、分け隔てなく誰もが共に生き、家族や仲間、社会に貢献できる町を目指しています。

11,000坪の敷地の中に老人施設や児童センター、天然温泉などさまざまな施設が揃っているのもポイント。集会や催し物など、暮らしに関わることは住人参加で決めていくため、街づくりに積極的に関わりたい方にはぴったりです。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL http://share-kanazawa.com/index.html
地域/場所 【石川県】金沢市
主催者 Share金沢
住所 金沢市若松町セ104番地1
電話番号 076-256-1010
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 季節を味わう郷土のおやつ作り

  2. UsaMIフェス2024inとまた浜辺公園:2024年5月26日(日)

  3. 2022/10/2 サスティナブルHIDAKA

  4. 金生山姫螢観察会:2024年5月29日(水)~6月8日(土)

  5. 貯留された雨水の再利用や地中熱を活用した施設「にぎわいの森 Inabe Hutte」

  6. 地元農家の復興支援を目的とした「ふくしま逢瀬ワイナリー」

  7. 全国で現存する12天守のうちの一つ「国宝・松江城」

  8. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  9. 万座毛

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  2. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート