画像出典: http://www.kankou-ogawa.com/sightseeing_spot.html

JA埼玉中央 小川農産物直売所

有機農業の里、小川町の直売所。地域の特性を生かした新鮮な野菜や季節の山菜・切り花をはじめ、旬の農産物を中心に販売していて、清流で育った地元産玄米も大変好評です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://ja-sc-market.org/ogawa/
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町下横田676−1
電話番号 -
料金 -
SNS X(旧twitter) | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 機織り実演・体験:2025年4月3日~ 2026年3月29日 毎週日曜日・木曜日

  2. 21世紀の森 夏の星座観察:2024年8月11日

  3. 第4回 ちょっ蔵市:2024年9月8日

  4. 心も体も喜ぶ、地元の新鮮野菜を味わえる「ベジボーイキッチン」

  5. 箱根旅行に行くなら「箱根フリーパス」

  6. 東京ひのはらんど

  7. 湯河原温泉Nights:8月5日~8月20日

  8. 2024 おっぱままつり:2024年7月14日

  9. 第16回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2024:2024年11月9日~10日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート