画像出典: https://kadode-ooigawa.jp/

KADODE OOIGAWA

緑茶、農業、観光の、体験型フードパーク。
「緑茶ツアーズ」では、自身がお茶の葉に変身し、お茶になるまでを体験することができます!

新鮮な緑茶をいただけるスタンドや、地元の農作物を購入できるマルシェなど、楽しみ方が盛りだくさんです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://kadode-ooigawa.jp/
地域/場所 島田市
主催者 KADODE OOIGAWA株式会社
住所 静岡県島田市竹下62
電話番号 0547-39-4073
料金 -
日時 定休・毎月第2火曜日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. グランシップ静岡能:2025年1月26日

  2. 第24回 厳冬海中みそぎ祭り:2025年1月13日

  3. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  4. 地域とつながるゲストハウス「giwa」

  5. オトナ楽しむカガクカン「音」:2024年9月28日

  6. サステナビリティへの取り組み、ヤギ除草「あいち健康の森公園」

  7. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  8. 淡路島の天然藍染工房AiAii

  9. 第47回 丸子ドドンコ:2024年8月3日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  5. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

月別記事・レポート