画像出典: https://kadode-ooigawa.jp/

KADODE OOIGAWA

緑茶、農業、観光の、体験型フードパーク。
「緑茶ツアーズ」では、自身がお茶の葉に変身し、お茶になるまでを体験することができます!

新鮮な緑茶をいただけるスタンドや、地元の農作物を購入できるマルシェなど、楽しみ方が盛りだくさんです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://kadode-ooigawa.jp/
地域/場所 島田市
主催者 KADODE OOIGAWA株式会社
住所 静岡県島田市竹下62
電話番号 0547-39-4073
料金 -
日時 定休・毎月第2火曜日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 丸鉄園

  2. 稲沢あじさいまつり:2024年6月1日~6月18日

  3. 地元民が自信をもっておすすめする逸品「下田ブランド認証品TR!P」

  4. 100年以上続く老舗の劇場・上田映劇

  5. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  6. 良き地域コミュニティを再生させる街「Share金沢」

  7. サステナブルな石けんづくりを体験できる「OLIVIA(オリビア)」

  8. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  9. 伝統工芸を守ろう、昔ながらの和紙づくり体験「名尾手すき和紙」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

月別記事・レポート