画像出典: https://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/

NAKED meets(ネイキッド ミーツ) 二条城 2024 秋の豊穣祭:2024年10月25日~12月8日

京都で唯一の城であり、世界遺産にも登録されている二条城で、2024年10月25日(金)から12月8日(日)の期間に「本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭」が開催されます。2024年の秋のテーマは「秋の豊穣祭」。日本の秋の恵みを、テクノロジーや香り、食、音など、さまざまな要素を組み合わせた体験型アートで表現します。彩られた夜の二条城を巡りながら、二条城にまつわる食を楽しむこともできるイベントです。鑑賞だけのチケットもあるので、飲食を抜きにしても十分お楽しみいただけます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 -
住所 京都府京都市中京区二条城町541
電話番号 050-1750-3979
料金 月~木:中学生以上2000円、小学生1200円、未就学児無料。金土日祝:中学生以上2400円、小学生1600円、未就学児無料。※本丸エリアに入場の際は別途チケットが必要
日時 2024年10月25日(金)~12月8日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. しみずふるさとまつり:2024年11月3日

  2. WINE WEEK 2025:2025年5月3日~5月6日

  3. 第42回おおの山城大文字まつり:2024年9月21日~22日

  4. 武山つつじ祭り

  5. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  6. えびす講祭り:2024年11月23日

  7. 山中湖イルミネーション・ファンタジウム:2024年12月1日~2025年1月13日

  8. 第13回安曇野神竹灯(かみあかり):2024年11月29日~12月8日

  9. 鵜飼の実演:2024年11月2日~2025年3月23日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート