画像出典: https://www.muchachaen.jp/?p=10944

yaetoco

有機栽培にこだわった農園、「無茶々園」のコスメブランド。
ジュースを搾る際に使った柑橘果皮からとれる精油や蒸留水を使って、伊予間とレモンのアロマミストを作っています。

サステナブルな理由は?

  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.muchachaen.jp/?p=10944
地域/場所 -
主催者 株式会社地域法人 無茶々園
住所 愛媛県西予市明浜町狩浜2-1350
電話番号 0894-65-1417
料金 -

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. キッコーゴ近藤醸造では事前申し込みで工場見学が可能「近藤醸造株式会社」

  2. 石垣島共同売店

    石垣島共同売店

  3. 地元に長く愛されている観光名所「燕三条地場産業振興センター物産館」

  4. 和紙ラボTOKYO

  5. 広島県初の”エシカル”をテーマにした大型イベント「Ethical Garden」

  6. すずなり館

  7. 捨てるをまわす、くらしをつくる。「トトン」

  8. あいちウェルネスマルシェ2024 Autumn:2024年10月19日~20日

  9. 第1回 しまなみ DRONE 国際映画祭:2024年10月26日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート