画像出典: https://www.nature.or.jp/event/month_11/14.html

まち中公園自然観察隊 「どんぐりンピック」:2024年11月3日

「どんぐりを通じて大阪の自然にふれあい、自然の素晴らしさを子どもたちに伝えたい」という願いを込めて、ネイチャーおおさかが「大阪府内一斉どんぐりまつり」を開催します!里山や神社、公園を舞台に、自然観察や紙芝居、ゲーム、工作などさまざまな遊びを楽しみながら、どんぐりについて学べるプログラムです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.nature.or.jp/event/month_11/14.html
地域/場所 【大阪】大阪市
主催者 (公社)大阪自然環境保全協会(ネイチャーおおさか)
住所 大阪府大阪市中央区糸屋町2-2
電話番号 090-1135-2360
料金 参加費:大人200円、小中学生(3歳以上)100円、幼児(3歳未満)無料
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 宮崎県と川崎市のワインメーカーと共に楽しむワイン&アーリーディナー:2025年2月23日

  2. 秋の自然つめあわせ:2024年11月1日~12月1日

  3. 長野県赤沢自然休養林 森林ボランティア:2024年10月19日(土)~20日

  4. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  5. 第71回 安倍川花火大会:2024年7月20日

  6. 法多山 田遊祭:2025年1月7日

  7. 土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

  8. メルヘンおやべ源平火牛まつり:2024年9月28日

  9. 富士宮まつり:2024年11月3日~5日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

月別記事・レポート