画像出典: https://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/keizaisuisinbu/norinshinko/event/masse_hashimotokankei_1/index.html

第18回まっせはしもと~柿まつり~:2024年11月16日~17日

今年も秋の恒例イベント「まっせ・はしもと」が2日間にわたって開催されます!今年は、飲食物や柿の販売などのお店は屋外に、ステージイベントは屋内のメインアリーナで行われます。美味しい柿を楽しみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/keizaisuisinbu/norinshinko/event/masse_hashimotokankei_1/index.html
地域/場所 【和歌山県】橋本市
主催者 まっせ・はしもと実行委員会
住所 和歌山県橋本市北馬場454
電話番号 0736-33-6113
料金 参加無料
日時 2024年11月16日(土)・17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 出雲伊波比神社のやぶさめ:2024年11月2日~3日

  2. ゴールデンフラワーウィーク

  3. 塩原温泉竹取物語:2024年10月18日(金)~2025年3月31日

  4. 大雪山国立公園層雲峡温泉・紅葉谷「奇跡のイルミネート7」:2024年9月14日~10月13日

  5. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  6. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  7. あざみ野フェローマルシェ:2024年11月29日(金)・30日

  8. 茅ヶ崎海岸浜降祭:2024年7月15日

  9. 春の祭典 静岡茶をとことん味わう!静岡モニターツアー2日間:2025年5月8日・9日・15日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

月別記事・レポート