画像出典: https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/6948/

【サイクリングガイドツアー】林道アクティビティプラン:5月下旬~8月末(9月~11月は要相談)

~渓流沿いの林道を走りながら森林浴!川遊びでリフレッシュのわくわくドキドキ冒険プラン~
【 サイクリング × 川遊び × テイクアウトランチ × リフレッシュ 】をテーマにしたサイクリングツアー。
ガイド案内の元、E-BIKE(電動アシスト自転車)で舗装路区間と未舗装路(砂利道)区間を冒険しよう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/6948/
地域/場所 【長野県】豊丘村
主催者 とよおか旅時間
住所 ⻑野県下伊那郡豊丘村神稲(くましろ)12407
電話番号 0265-49-3395
料金 大人(中学生以上)7,000円 子ども(身長120センチ以上の小学生)5,000円
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

  2. 地域のカフェ・アクセサリー・アロマブランドが大集結「鎌倉古道ギフトマルシェ」

  3. 御影新田の道祖神祭:2025年1月7日

  4. 稲取の暮らしを旅する東伊豆の宿 湊庵 錆御納戸

  5. 香りの丘 茶ピア

  6. 自分と向き合う機会を「千光寺 緑に包まれて滝行体験」

  7. 淡路島・西海岸、震災の経験と教訓を伝える博物館「北淡震災記念公園 野島断層保存館」

  8. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  9. うらら白山人秋祭 どんじゃら市:2024年11月16日~17日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート