03 事前に歴史・文化をしらべておこう

事前に旅先の情報を調べておこう

事前に旅先の歴史や文化をしらべておこう

旅先の人達に敬意を払うため、旅に出る前に、その土地の歴史や文化を調べましょう。どんな土地にも、歴史あり。戦前、江戸時代、戦国時代、平安時代など、それぞれの時代でその土地でどんな出来事が起き、どんな物語があったのか、ネットや本、旅人からの話などを活用し、リサーチしてみてください。自分で調べて知ることは、相手への敬意を払うための第一歩につながります。また、何も知らずに訪ねるとその土地の表層的な面しか見えませんが、背景まで理解してから足を運んでみると、少し違った景色を観られます。

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイベントも紹介

  2. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

  3. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例やサステナブルツーリズムとの違いも解説!

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする!?

  6. 自然体験型プログラムに参加してみよう

    08 自然体験型プログラムに参加してみよう

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

月別記事・レポート