全国で現存する12天守のうちの一つ「国宝・松江城」

別名「千鳥城」。天守閣からは松江市街地を一望でき、島年に来たらぜひ訪れたい名所。

全国に現存する12天守の一つで、戦乱にも戦災にも合わなかった、近世城郭最盛期を代表する貴重なお城です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.matsue-castle.jp/
地域/場所 【島根県】松江市
主催者 松江城山公園管理事務所
住所 〒690-0887 島根県松江市殿町1-5
電話番号 0852-21-4030
料金 本丸広場 入場無料、天守閣 大人:680円

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 淡路島の伝統を学ぶお香づくり体験「薫寿堂」

  2. 草原を見渡す南小国の新名所「小萩山草原テラス」

  3. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  4. 松本醬油

    松本醤油商店

  5. 金笛しょうゆパーク

  6. 淡路島で体験するZEN「禅坊靖寧」

  7. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  8. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  9. 五味池破風高原 レンゲツツジin五味池~百万株の群生地~:2024年6月1日(土)~23日(日)

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

月別記事・レポート