遠州三山風鈴まつり

法多山、油山寺、可睡斎の3か所で、風鈴の音色やスイーツを楽しむことができます。

三山の御朱印を集めると、ご利益グッズのプレゼントも!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.fukuroi-kankou.jp/news//
地域/場所 袋井市
主催者 袋井市観光協会
住所 静岡県袋井市高尾1211番地の1
電話番号 0538-43-1006
料金 -
日時 2024年5月25日~9月1日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会:2024年7月27日~28日

  2. 伝統工芸を守ろう、昔ながらの和紙づくり体験「名尾手すき和紙」

  3. 世界一のクラゲ展示!加茂水族館・クラゲドリーム館

  4. 雨引観音 あじさい祭:2024年6月10日(月)~7月20日(土)

  5. 川根本町産業文化祭:2024年11月3日

  6. コーヒーとめがね12:2024年11月2日

  7. 地球にも人にも優しい染物「持ち込み柿渋染め体験」

  8. 土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

  9. セブ島に住む水上民族「バジャウ族」漁体験&集落ツアー

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  4. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  5. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

月別記事・レポート