画像出典: https://www.kaitaku.or.jp/

開拓の村ゴールデンウィークイベント

兜づくりやこいのぼりの掲揚など、端午の節句にまつわる様々なイベントを楽しむことができます!

大道芸人によるパフォーマンスも必見!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.kaitaku.or.jp/
地域/場所 札幌
主催者 野外博物館北海道開拓の村
住所 北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
電話番号 011-898-2692
料金 有料 入村料:大人(高校生以上)1000円、中学生以下・65歳以上・障害者手帳所有者は無料。※5月4日(祝)・5日(祝)は高校生無料。
日時 2024年5月3日(祝)~6日(振休)9:00~17:00(最終入場16:30)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 金劔宮 初詣:2025年1月1日~15日

  2. HANAZONO旧正月イベント2025:2025年1月29日

  3. 聚楽園公園もみじまつり:2024年11月24日~12月8日

  4. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「晩夏の宝永山と大砂走りトレッキング」:2024年9月8日

  5. つがの里花まつり「花彩祭2024」 開催期間:2024年3月30日(土)~4月7日(日)

  6. ハンモックカフェ -木漏れ日でゆれる大人の休日-:2024年4月27日~8月18日

  7. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  8. 名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

  9. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  3. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  1. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

月別記事・レポート