画像出典: http://www.amabiki.or.jp/annualevents/ajisai/

雨引観音 あじさい祭:2024年6月10日(月)~7月20日(土)

毎年アジサイの見頃に開催される「アジサイ祭り」では、境内が美しい花々で彩られます!ヤマアジサイやコアジサイなどの野生品種に加え、ヨーロッパから逆輸入されたハイドランジアや西洋アジサイ、さらに寺で命名された新品種「雨引の聖」を含む100品種、5000株のアジサイが咲き誇ります。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://www.amabiki.or.jp/annualevents/ajisai/
地域/場所 茨城県桜川市
主催者 雨引観音
住所 茨城県桜川市本木1
電話番号 0296-58-5009
料金 -
日時 2024年6月10日(月)~7月20日(土) 開催時間 8:30〜18:00 「水中華」の実施期間6月29日(土)〜7月7日(日)は、ライトアップ実施のため8:30~20:00(土日は21:00まで)

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 「旅先にプラスの影響を与える旅」とは?旅とサステナビリティ、多様性について考える

  2. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方⑥「デジタルを賢く使おう」

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズムマネジメントの取り組みとオオムラサキセンター

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ”オンライン宿泊”を体験できるゲストハウス「Why Kumano」

  2. とよおか旅時間

  3. サンポート屋上ヨガ:10月6日、17日、22日、25日

  4. 家族でとっておきの時間が過ごせる「県立淡路島公園」

  5. 約3500点の資料が展示「北淡歴史民俗資料館」

  6. さっぽろ羊ヶ丘展望台

  7. 松本醬油

    松本醤油商店

  8. 第40回八ヶ岳(阿弥陀岳)開山祭:2024年6月2日(日)

  9. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート