画像出典: https://www.onojo-occm.jp/li/240/20200813181548.html

水城跡のあかり展:9月12日~9月16日

「水城跡のあかり」を、開催時の写真とともにご紹介します。紙灯明によるライトアップやワークショップも行われ、思い思いの作品を作ることができます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.onojo-occm.jp/li/240/20200813181548.html
地域/場所 【福岡県】大野城市
主催者 心のふるさと館
住所 福岡県大野城市曙町3-8-3
電話番号 092-558-5000
料金 参加無料
日時 2024年9月12日(木)~16日(月) 最終日は17:00まで。心のふるさと館の開館時間は9:00~19:00。ワークショップ「紙灯明絵描き体験」:9月14日~9月16日の11:00~15:00。紙灯明の点灯:9月14日17:30~9月15日9:00。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第81回熱海梅園梅まつり:2025年1月11日〜3月2日

  2. 冬の下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~:2025年1月11日〜3月29日

  3. 第30回KAWASAKIしんゆり映画祭2024:2024年10月26日・27日、31日~11月4日

  4. 里山保全活動 落ち葉掃き体験会:3月22日

  5. 白川郷 合掌造り民家園 紅葉ライトアップ:2024年10月26日・27日、11月2日・3日

  6. 清里・清泉寮 ムーンライトハイキング ~満月の夜だけの、とっておきのナイトハイキング~:2025年1月11日

  7. 笠間浪漫 【同公園内同日開催:ビッグバンドピクニック・クラフトギャザリング2024】:2024年10月12日~14日

  8. <20周年記念>第2回 レストランイベント「埼玉の旅 on the table」:2024年11月28日

  9. 食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. スポット・イベントの登録方法を解説!

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

月別記事・レポート