画像出典: https://www.onojo-occm.jp/li/240/20200813181548.html

水城跡のあかり展:9月12日~9月16日

「水城跡のあかり」を、開催時の写真とともにご紹介します。紙灯明によるライトアップやワークショップも行われ、思い思いの作品を作ることができます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.onojo-occm.jp/li/240/20200813181548.html
地域/場所 【福岡県】大野城市
主催者 心のふるさと館
住所 福岡県大野城市曙町3-8-3
電話番号 092-558-5000
料金 参加無料
日時 2024年9月12日(木)~16日(月) 最終日は17:00まで。心のふるさと館の開館時間は9:00~19:00。ワークショップ「紙灯明絵描き体験」:9月14日~9月16日の11:00~15:00。紙灯明の点灯:9月14日17:30~9月15日9:00。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みなとシティロゲイニング2024 港区万博:2024年11月30日

  2. 2024たかしま産業フェア &そばフェスタ:2024年11月30日

  3. 第81回熱海梅園梅まつり:2025年1月11日〜3月2日

  4. 第4回若泉公園桜まつり&本庄クラフトアートフェア 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  5. 秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2024~:2024年10月5日~6日

  6. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  7. 農業体験イベント:2024年11月24日

  8. 第39回芝山はにわ祭:2024年11月10日

  9. 新春の日本庭園で楽しむ お正月特別ガイドと特別茶菓子(2025):2025年1月1日~5日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

月別記事・レポート