» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。
広島県尾道市と 愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」と、その周辺の島々を舞台に、 映画だけではなく、音楽やアート、 食などを楽しめるイベント「しまなみ映画祭」。 「Cruise to the Unknown(未知への航海)」をテーマに初開催される映画祭で、マルシェやSUP体験など瀬戸内しまなみエリ
続きを読む
京都府(京丹後市)~兵庫県(豊岡市、香美町、新温泉町)~鳥取県(岩美町、鳥取市)にまたがる東西約120km、面積2458.44㎢の広大なジオパークです。 特に鳥取県東端からの海岸線一帯「浦富海岸」がおすすめ。日本海ならではの荒波も迫力満点で見応えがあります! また、浜辺で見る青く透き通った海はと
地元の美しい自然で悠々と育ったぶどうで作られた、美味しいワインが魅力です。 ⿃取市国府町は、ぶどう栽培70年の歴史を持つワイン作りに適した風土を持ちます。 こだわり抜かれた白ワインや赤ワインの他、時期によっては、普段手に入らないこだわりの地酒が楽しめるイベントが開催されています。 ワイナリーツア
「見て、食べて、体験する、「農」と「食」のナチュラルリゾート」 鳥取市より南に20分ほど走った八頭町に位置する、美しい緑に包まれる牧場です。 自然を感じながら「食」や「体験」を楽しめます。 一度食べたら虜になる賞味期限わずか10分のパンケーキは大人気! 鳥取砂丘から西へ10分の鳥取砂丘コナン空港
BREW LAB KURAYOSHI(ブリューラボ倉吉)は、昭和初期の風情が残る「白壁土蔵群」のほぼ中心に位置しており、倉吉といえば地ビール?! 小麦粉(wheat)を50%加え、ヴァイツェン酵母で醸した、ハイアルコールのヴァイツェンベースの酒粕ビール「酒粕ウィート」など魅力的な地ビールがそろい
鳥取の代名詞とも言える「鳥取砂丘」。 四季折々の景観を楽しむだけでなく、オフロード用セグウェイで鳥取砂丘を周遊するアクティビティも人気です。 五感で楽しめるのが砂丘の魅力です。
その名の通り、岡山県内にある全8校の農業高校から野菜や加工品、卵などを仕入れて提供する居酒屋・レストランです。 農業高校から直送の食材は、安心安全で新鮮なのはもちろん、“味が濃い”と評判なのだとか。 各個室の名前は「畜産科」など、実際に農業高校にある学科名から引用。さらに店内の壁には農業高校の紹
広島市中心部から車で1時間。広島の奥座敷である温泉街と、豊かな自然が広がる湯来温泉に、自然体験プログラムや伝統的な農林業、歴史、文化を体験する施設として、2009年にオープン。 シャワークライミング等の川のプログラム、登山、収穫体験、そしてキャンプやBBQなどが体験できます。
神々のふるさと島根で、歴史と文化の色づくまち、松江。 国宝松江城とそのたもとを囲うように造られたお堀に守られて、このまちはあります。 徒歩で、自転車で、バスや車で。めぐり方はいろいろあるけれど、たとえば船でのんびり揺られながら、松江のまちをよりみちするのはいかがでしょう? 誰かにこっそり教えたく
別名「千鳥城」。天守閣からは松江市街地を一望でき、島年に来たらぜひ訪れたい名所。 全国に現存する12天守の一つで、戦乱にも戦災にも合わなかった、近世城郭最盛期を代表する貴重なお城です。
大社町は全国でも有数のハウスぶどうの名産地で、「島根ワイナリー」は、良質な地元産のぶどうを活かそうと昭和61年に創設された島根県で最も歴史のあるワイナリーです。 敷地内はワイン醸造館、ショップ、バーベキューハウス、カフェなど、見どころがいっぱいで、大型レジャー施設として今や出雲観光には欠かせない
地元真庭で育った木材を大切にし、使い切りたいという思いがカタチとなった蒜山高原のランドマーク。 とくに日本を代表する建築家「隈研吾」氏が設計/監修をつとめたパビリオン「風の葉」は真庭市産のCLT(直交集成板)が用いられている。 分解しやすいため、パネルが風雨で傷んでも入れ替えが用意であり、メンテ