» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。
柿渋染めは、昔ながらの渋柿を用いた地球環境への負荷を軽減しながら、アレルギーを持った方にもお使いいただける、地球にも人にも優しい染物です。このツアーでは、岐阜県山県市で有名な幻の「伊自良大実柿」という渋柿から取れた「伊自良柿渋」を使って染物をすることができます。 染めるモノは、“自分で持ち込み可
続きを読む
静岡県藤枝市の中山間地域に位置する水車むらにて提供している「五感を刺激する体験」は単純に臭いや味覚を刺激するだけでなく、まき割りや火おこしを行って文明の力を見つめなおしたり、生きたやまめを捕獲し、自ら裁くことで食べ物の大切さを学べるプログラムになっており、大人の社会人にも五感をフルで活用し、改め
立ち上げの段階からサステナブルを意識したカフェづくりを行い、徹底してその軸を貫いてカフェを完成させています。 地域の方から仕入れた食材でトーストを作り、フェアトレードのコーヒーと地域産の果物で作られたジェラートを楽しめる素晴らしいカフェです。また、店内には大きな黒板があり、そこにはカフェで取り組
合成素材を使わずに作る天然素材の石鹸教室。 身体にも環境にも優しい生活用品を必要な時に必要な分だけ作れるようになるのが目的です。 石けん作りを通して、心地よい環境と心地よい身体を作ります。
インストラクターは信州で生まれ育った、樹木のエキスパート。 林業というと日本では多くが杉を扱う仕事ですが、カラマツが多く植林されているこのエリアではカラマツの森が現場。 そんな、この地域の森を知り尽くした職人に導かれて自らの感覚を研ぎ澄ませ、森の中での遊び方、自然の利活用法、サバイバル術を、遊び
景観の美しさを眺めるだけでなく、より深く御射鹿池の魅力を知り、茅野に生きる人々が重ねてきた暮らしの知恵にふれることができる。 人と自然との関わり方にあらためて思いを馳せるような旅に、ぜひ、ご参加下さい。
地元ガイドの案内で、標高1100mの笹原集落をぐるっと回る、約2時間のまちあるきです。 昔ながらの古民家と蔵が立ち並ぶまちなかを歩きながら、お住まいの方のお宅の敷地におじゃまして、伝統的な家の造りや笹原ならではの美しい庭と池、そして蔵とそれにつけられた立体的な装飾「こて絵」などを見て回ります。
長野県茅野市蓼科の高原で珍しい品種の野菜や花を育てている農園。 そこで体験できるのは食べられる花やレタスをはじめとする葉野菜を使った美味しくて見た目も可愛いブーケ作り。 多種多様な花や野菜でオリジナルのサラダブーケ作りができます。
寒天ってなに?見て・食べて・感じる寒天の歴史とこれから煮込んだ海藻を天日でフリーズドライしてつくる「寒天」は寒く乾燥したこの土地で古くから育まれてきた伝統の食文化です。 寒天企業イリセンで寒天の製造工程やそのこだわりを聞いて、さらに生産期には入れない生産現場へ!寒天の試食もあり、見て、食べて、寒
島根県・隠岐の島にある古民家ハウス「燻家(くすぶるはうす)」は、「燻ってる心を燃やそう」がコンセプト。 隠岐の島を楽しんでもらうために積極的に島の紹介をしていたり、衣食住を通して地域に根付いた活動をしています。 サスタビ編集部が実際に宿泊した際、「年貢ランチ」や「for ラオスキッズ」など、サス
ユネスコの文化遺産である無人島「野崎島」を回るガイドツアーです。 プチトレッキングをしながら野生の鹿や白砂の浜などの環境保護の面から自然にふれ、旧野首教会で隠れキリシタンの歴史と、野崎集落で限界集落や地方の人口減少について学ぶことができます。
草刈り機の代わりに地元で飼われているヤギが除草をする公園。 ヤギを活用することでCO2の排出量を削減する取り組みです。さらに騒音問題の心配もなく、草を処分する手間や費用も抑えることができます。 またヤギと触れ合えるお散歩体験や餌やり体験もあります。