画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0311e491727/#photo

全国各地の商業施設で開催中「こども夢の商店街」

子どもたちが「お店屋さん」や「オシゴト」に参加すると、おむすび通貨を手に入れ、それをもとに企業や就職を体験することができます!

会場には個性あふれるお店屋さんが並ぶ予定。お子さんのオシゴト体験、いかがですか?

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.f-money.com/
地域/場所 全国
主催者 -
住所 埼玉県さいたま市中央区新都心10番地
電話番号 050-3625-0808
料金 -
日時 2024年3月2日(土)・3日(日) 第1部10:40~13:20/第2部14:00~16:40

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  2. 第12回沼田花火大会:2024年9月14日

  3. たまご秋祭り2024:2024年11月2日

  4. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「晩夏の宝永山と大砂走りトレッキング」:2024年9月8日

  5. 第8回 あしたか鬼ごっこ:2024年9月16日

  6. 北本まつり宵まつり:2024年11月2日~3日

  7. 第42回 上田真田まつり:2024年11月3日

  8. 善光寺表参道イルミネーション:2024年12月21日~2025年2月11日

  9. れきみん秋祭り2024:2024年10月26日~ 11月03日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート