画像出典: https://www.facebook.com/hostelnagoya/

グローバル×ローカル「Glocal Nagoya Backpackers」

「Global(国際的)」と「Local(地域的)」を掛け合わせたコンセプトのゲストハウス「Glocal(グローカル)」。

元倉庫兼住宅だったビルを改装し、世界各国の約100種の瓶ビールが味わえるカフェバーを併設したゲストハウスとして営まれています。

宿名には、「地元の若者たちに旅をするような日々を届け、多文化共生の楽しさを伝えたい」というオーナーの思いが込められているそう。

その狙い通り、特にカウンター付近は、まさに異文化交流スポットとなっています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.facebook.com/hostelnagoya/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 -
住所 〒453-0014  愛知県名古屋市中村区則武1-21-3
電話番号 052-446-6694
料金 相部屋¥3,024〜、個室¥12,960〜

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. うでわ念珠つくり講座:毎月第二日曜日開催

  2. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  3. 一里野高原ホテルろあん

  4. 2024こうなん産業フェスタ:2024年11月9日~10日

  5. 富海の藍染工房「旅籠 AI-MA」

  6. 地元の人たちのおすそわけを楽しめる「KUSUBURU HOUSE」

  7. 地域とつながるゲストハウス「giwa」

  8. にいがた地酒の宿 春編 開催期間:2024年3月1日~5月31日

  9. お寺マルシェ「秋のきょうえんいち」:2024年11月10日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

月別記事・レポート