画像出典: https://yuri-park.jp/odheo/37661/

サクラソウ美術館~日本や欧米のサクラソウの展示~

古くから改良を重ねて新しい品種を作り続けてきたサクラソウの展示を楽しむことができます!
アート作品のようにお花を鑑賞してみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://yuri-park.jp/odheo/37661/
地域/場所 札幌
主催者 -
住所 北海道札幌市北区百合が原公園210
電話番号 -
料金 有料 入館料:大人(高校生以上)130円、中学生以下・65歳以上・障害者手帳所有者は無料(生徒手帳・証明書の提示が必須)。
日時 2024年4月23日(火)~5月6日(振休) 休み:月曜(祝日の場合は翌日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  2. 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~:2024年5月11日~6月9日

  3. 七賢「蔵」

  4. 再エネのイルミ!白い恋人パーク スイートイルミネーション2024:2024年11月15日~2025年3月31日

  5. 普段は入れない草原に潜入「牧野ガイド」

  6. フラワースナップ forest green:2024年6月1日(土)~23日(日)

  7. 深い緑の山あいに開けたオアシス「ネバーランド」

  8. 山里であそぶ 2024Vol.01 新茶と季節の和菓子とバードウォッチング 『黒瀬街道』を歩く

  9. エシカルトラベルオキナワ

    エシカルトラベルオキナワ

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート