画像出典: https://www.resol-no-mori.com/grandvaux/recommend/kiji354.html

ピーナッツバターづくり:2024年9月2日(月)~12月1日

千葉県は、落花生の生産量が全国1位!国内産の約80%を栽培する「ピーナッツ王国」です。そんな千葉県にあるリソルの森で、県内でも特に甘くて美味しいと評判の「八街産落花生」を使った「ピーナッツバターづくり」を開催します。大きなすり鉢でじっくりとすり潰しながら、手作りの楽しさを味わってみませんか?各日3組限定で、前日18:00までのご予約が必要です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.resol-no-mori.com/grandvaux/recommend/kiji354.html
地域/場所 【千葉県】長生郡
主催者 リソルの森
住所 千葉県長生郡長柄町上野521-4
電話番号 0475-35-3333
料金 1組3,500円
日時 2024年9月2日(月)~12月1日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ダンス縁日2024:7月27日~8月25日

  2. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~まちだ里山アート探検みっけるん:2025円4月12日~5月6日

  3. 嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車:2024年10月12日~12月29日

  4. おけがわお寺マルシェ:2024年11月17日

  5. 第13回あんずの丘マロンフェスタ:2024年9月22日

  6. 第55回広尾毛がにまつり:2024年12月8日

  7. 全国各地の商業施設で開催中「こども夢の商店街」

  8. 手羽先唐揚げ発祥地の名古屋市熱田区から始まった「手羽先サミット2024」 開催日:2024年5月31日(金)~6月2日(日)

  9. 第8回 あしたか鬼ごっこ:2024年9月16日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート