画像出典: https://linevoom.line.me/post/1173932153446038317

リリック学院「能教室」:2025年3月2日

小川町文化協会が主催している講座『リリック学院』。
‟超”初心者むけ『能』の体験会が開催されます。

見学のみの参加も大歓迎!当日は令和6年度の受講生による成果発表会も開催されます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1173932153446038317
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 公益財団法人小川町文化協会(小川町民会館)
住所 埼玉県比企郡比企郡小川町大塚55
電話番号 -
料金 無料(申込不要。当日会場へお越しください)
日時 2025年3月2日(日) 14:00~16:00

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 滝山渓谷紅葉まつり:2024年11月24日

  2. 中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

  3. 2024 おっぱままつり:2024年7月14日

  4. 第121回赤穂義士祭:2024年12月14日

  5. おみがわYOSAKOIふるさとまつり:2024年11月10日

  6. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  7. 秋の高山祭(八幡祭):2024年10月9日~10日

  8. 【春休み特別教室】伝統を気軽に楽しむ鬼面づくり:2025年3月30日

  9. 道の駅「花の駅 千曲川」朝YOGA:2024年9月7日・21日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  3. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  4. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

月別記事・レポート