画像出典: https://www.hattasan.or.jp/saiji/mantousai/

法多山万灯祭:2024年7月9日・10日

7月10日が1年で最もご利益があるとされる法多山尊永寺では、この特別な日に合わせて毎年7月9日と10日には万灯祭が開催されます!
「夏の絶景」を一目見ようと県外からも多くの参拝者が訪れています。
その日1日だけのお参りで、なんと4万6000日分のご利益が授けられるそう。
さらに、献灯をするとそのご利益が倍増!本堂前には約1500基もの灯籠が奉納され、夜になると幻想的な雰囲気に包まれます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.hattasan.or.jp/saiji/mantousai/
地域/場所 袋井市豊沢
主催者 厄除観音 法多山 尊永寺
住所 静岡県袋井市豊沢2777
電話番号 0538-43-3601
料金 入場無料。献灯奉納料(1灯)1000円
日時 2024年7月9日(火)・10日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三島フードフェスティバル2024:2024年11月23日

  2. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  3. 川越ハンドメイドフェスタ:2025年3月16日

  4. つかえるおりがみワークショップ:2025年5月25日

  5. 名古屋市北区の春の風物詩「黒川友禅流し」

  6. 川越の日本酒体験:2025年10月4日

  7. 住吉大社 市戎大国社例祭「えべっさん」:2025年1月9日・10日

  8. 地域づくりフェスタ小野2024 地域づくりセミナー:2024年11月17日

  9. 100万人のキャンドルナイト2025夏至:2025年6月20日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  2. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  5. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

月別記事・レポート