画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174114273217561246

世界に一つ、あなただけの藍染体験 in 埼玉県小川町:2025年3月22日・23日

6年前に小川町に移住し、小川町内の畑で自給自足の藍染を行う講師を迎えて実施される藍染体験。
着るもの、食べるもの、住む場所といった、小川町の暮らし(衣食住)をリアルに感じてみませんか。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174114273217561246
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 染色みむら
住所 埼玉県比企郡小川町東小川2-22-1
電話番号 048-606-44221(問い合わせ先:地域おこし協力隊小田切)
料金 体験料金 5,000円(ハンカチor手ぬぐい代込み) お弁当代 1,000円
日時 令和7年3月22日(土)・23日(日)11:00~14:30 終了予定

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

  2. 里山の春 小川町下里地区

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  2. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋:2024年10月4日~14日

  3. 魚ジャパンフェスin代々木公園 2024年2月22日〜25日

  4. 2024さっぽろオータムフェスト:9月6日~29日

  5. 第50回層雲峡温泉氷瀑まつり:2025年1月25日~3月9日

  6. 仰木大収穫祭:2024年11月17日

  7. 柏の葉スマートシティツアー

  8. NAKED meets(ネイキッド ミーツ) 二条城 2024 秋の豊穣祭:2024年10月25日~12月8日

  9. 八ヶ岳クラフト市 2024 さわやか夏の市:2024年7月5日~7日

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  2. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート