画像出典: https://www.city.awaji.lg.jp/soshiki/shakai/2005030092.html

約3500点の資料が展示「北淡歴史民俗資料館」

古文書や農具、市内の遺跡からの出土品など、淡路島に関するものがなんと約3500点も展示されています。

歴史を通じて、淡路島をもっと間近に感じてみませんか!?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.awajishima-kanko.jp/manual/detail.html?bid=383
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 -
住所 兵庫県淡路市浅野南240
電話番号 0799-70-4135
料金 料金:大人(中学生以上) 300円 小・中学生 150円
日時 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12月28日~1月3日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 六甲山・有馬1日で両方欲張りたいなら! 「六甲・有馬片道乗車券」

  2. 都市と農村漁村の交流ができる「夢ひたちファームなか里」

  3. 四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園「楽寿園」

  4. Himeji大手前通りイルミネーション:2024年11月22日~2025年2月23日

  5. サンポート屋上ヨガ:10月6日、17日、22日、25日

  6. 地域づくりフェスタ小野2024 地域づくりセミナー:2024年11月17日

  7. 稲沢あじさいまつり:2024年6月1日~6月18日

  8. あったか農場『とうもろこし狩り』 in 雄踏:2024年 6月22日、6月29日、7月6日

  9. 森のもみじ森林ガイドツアー:2024年10月26日~12月8日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. スポット・イベントの登録方法を解説!

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

月別記事・レポート