画像出典: https://www.city.awaji.lg.jp/soshiki/shakai/2005030092.html

約3500点の資料が展示「北淡歴史民俗資料館」

古文書や農具、市内の遺跡からの出土品など、淡路島に関するものがなんと約3500点も展示されています。

歴史を通じて、淡路島をもっと間近に感じてみませんか!?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.awajishima-kanko.jp/manual/detail.html?bid=383
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 -
住所 兵庫県淡路市浅野南240
電話番号 0799-70-4135
料金 料金:大人(中学生以上) 300円 小・中学生 150円
日時 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12月28日~1月3日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  2. 文化のあかりを灯す「ランプシェードつくり体験」

  3. 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう

  4. 湯来の大自然を満喫するアクティビティ「湯来交流体験センター」

  5. 私だけの京都見つけました「とっておきの京都プロジェクト」

  6. レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」

  7. スモール瀬戸内海・八木灘エコツアー

  8. 淡路島・西海岸、震災の経験と教訓を伝える博物館「北淡震災記念公園 野島断層保存館」

  9. セブ島に住む水上民族「バジャウ族」漁体験&集落ツアー

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  4. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート