南太平洋の秘宝ニウエ 

南太平洋に浮かぶ世界で2番目に人口の少ない国です。ニウエは世界最大の隆起サンゴで、海の透明度は70m先が見渡せるほど透き通っています。国の周辺の海をすべて海洋保護区に指定した世界でも珍しいエコ国家です。日本とは2015年に国交を結びました。昼間の電気を100%ソーラーパネルで賄っていて、政府の車は電気自動車が使われています。住民のシェアする文化や、物資だけに依存しない満たされたポリネシアの生活を体験できる島です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.niueisland.com/
地域/場所 -
主催者 -
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : Taiichi さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ジオパークをカヌーで巡る冒険ツアー「ジオカヌー」

  2. 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう

  3. 焼津昭和通り七夕まつり:2024年7月27日~7月28日

  4. スポカルSP2024:2024年9月28日~29日

  5. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  6. 淡路じゃのひれアウトドアリゾート シーカヤック

  7. 季節を味わう郷土のおやつ作り

  8. 原生林で気づき、癒され、学ぶ「やんばる学びの森」

  9. 三菱マテリアル直島製錬所エコツアー

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  2. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート