画像出典: https://dawn2021.orylab.com/

外出困難者の方がスタッフとして活躍する「分身ロボットカフェ」

2021年6月に日本橋にオープンしたカフェ。外出困難者である従業員が、分身ロボット『OriHime』&『OriHime-D』を遠隔操作しサービスを提供しています。
分身ロボットOriHimeによる接客と食事やスイーツを楽しめる「OriHime接客席」と、バリスタ研修を受けた方がOriHime&NEXTAGEを遠隔操作し、目の前でお好みのコーヒーを入れる「テレバリスタ」、セルフサービスで気軽に利用できる「カフェ席」がある。

サステナブルな理由は?

  • バリアフリー:ユニバーサルデザイン(バリアフリー)で設計されている
  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://dawn2021.orylab.com/
地域/場所 【東京都】中央区
主催者 株式会社オリィ研究所
住所 東京都中央区日本橋本町3-8­-3 日本橋ライフサイエンスビルディング3 1F
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 箱根西麓三島野菜

  2. 世界中でサステナブルなコーヒー革命を起こす「GOOD COFFEE FARMS Cafe & Bar」

  3. THE KITCHEN HOSTEL AO

    エシカルなホステル|THE KITCHEN HOSTEL AO

  4. ちゃぶだい Guesthouse Cafe & Bar

  5. 第9回 “とくの島”観光物産フェア in 東京

  6. 地元の食×エシカルな店「AMIGO MARKET(アミーゴマーケット)」

  7. パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

  8. 豆腐&おからスイーツ専門店 3代目清水屋豆腐

  9. 浅草・節分イベント「豆をまいて鬼たいじ!」

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート