画像出典: https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/shizenshi/tudokikinumidori2024120708.html

大阪湾・海鳥っぷシンポジウム この鳥を見よ!:2024年12月7日

大阪湾にはたくさんの鳥たちが見られ、別の海域と行き来する海鳥もいます。このシンポジウムは、そんな海鳥たちの魅力を楽しくお伝えするお話会。大阪湾の海鳥の現状や、東京湾や他の地域で海鳥を長年観察してきた方のお話を聞ける貴重な機会です。さらに、講演者と参加者が一緒に海鳥の面白さを語り合う時間もあります。探鳥初心者の方でも気軽に楽しめる内容ですよ♪

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/shizenshi/tudokikinumidori2024120708.html
地域/場所 【大阪府】岸和田
主催者 -
住所 大阪府岸和田市堺町1-1
電話番号 072-423-8100
料金 参加無料
日時 2024年12月7日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 霊松寺紅葉ライトアップ 光の幻想:2024年10月26日~11月3日

  2. 扇町ランタンフェスタvol.3:2024年11月16日

  3. 第1回 しまなみ DRONE 国際映画祭:2024年10月26日

  4. 伊豆の長八鏝絵巡りスタンプラリー:2024年9月28日~2025年2月16日

  5. 開成町あじさいまつり:2025年6月7日~15日

  6. 西条まつり:2024年10月12日~17日

  7. 第8回 あしたか鬼ごっこ:2024年9月16日

  8. 新野の雪祭り:2025年1月14日

  9. 住吉大社 白馬神事:2025年1月7日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート