画像出典: https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/shizenshi/tudokikinumidori2024120708.html

大阪湾・海鳥っぷシンポジウム この鳥を見よ!:2024年12月7日

大阪湾にはたくさんの鳥たちが見られ、別の海域と行き来する海鳥もいます。このシンポジウムは、そんな海鳥たちの魅力を楽しくお伝えするお話会。大阪湾の海鳥の現状や、東京湾や他の地域で海鳥を長年観察してきた方のお話を聞ける貴重な機会です。さらに、講演者と参加者が一緒に海鳥の面白さを語り合う時間もあります。探鳥初心者の方でも気軽に楽しめる内容ですよ♪

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/shizenshi/tudokikinumidori2024120708.html
地域/場所 【大阪府】岸和田
主催者 -
住所 大阪府岸和田市堺町1-1
電話番号 072-423-8100
料金 参加無料
日時 2024年12月7日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. お茶を愉しむカフェ出店!:2025年8月~10月第1・第3水曜日

  2. 棚田のあかり:2024年10月26日~2025年1月13日

  3. 観光やなの名所で鮎のつかみどり:2024年7月13日~10月31日

  4. 第43回 ふる里あわの秋まつり:2024年11月24日

  5. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  6. 第1回しもにた青空市:2024年9月22日

  7. 朝活しよう!サップで水上さんぽ:2024年4月3日〜9月30日

  8. 早稲田人形神送り:2025年1月12日

  9. 水防祭:2024年9月21日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  5. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

月別記事・レポート