画像出典: https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/shizenshi/tudokikinumidori2024120708.html

大阪湾・海鳥っぷシンポジウム この鳥を見よ!:2024年12月7日

大阪湾にはたくさんの鳥たちが見られ、別の海域と行き来する海鳥もいます。このシンポジウムは、そんな海鳥たちの魅力を楽しくお伝えするお話会。大阪湾の海鳥の現状や、東京湾や他の地域で海鳥を長年観察してきた方のお話を聞ける貴重な機会です。さらに、講演者と参加者が一緒に海鳥の面白さを語り合う時間もあります。探鳥初心者の方でも気軽に楽しめる内容ですよ♪

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/shizenshi/tudokikinumidori2024120708.html
地域/場所 【大阪府】岸和田
主催者 -
住所 大阪府岸和田市堺町1-1
電話番号 072-423-8100
料金 参加無料
日時 2024年12月7日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【成田山川越別院】蚤の市:毎月28日

  2. 秋は子ヘビだ! 天覧山ヘビツアー:2024年9月22日

  3. 越前かにまつり・越前がに朝市2024:2024年11月16日~24日

  4. 第51回 よかっぺまつり:2024年9月14日

  5. 石川県立歴史博物館 令和6年度テーマ展:2025年1月4日~2月16日

  6. 日光くじらの星空観察会― 極大!ペルセウス座流星群ウォッチング! ―:2025年8月12日

  7. Himeji大手前通りイルミネーション:2024年11月22日~2025年2月23日

  8. アースデイ東京2025:2025年4⽉19⽇~20日

  9. クリスマスフードカーニバル 2024:2024年11月23日~12月25日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート