画像出典: https://niigata-kankou.or.jp/event/41290

寺泊つわぶき祭:2024年10月13日~11月4日

鮮やかな黄色のつわぶきと、歴史ある神社仏閣のコラボレーションが楽しめる花祭りです。つわぶき坂や硯水(すずりみず)の霊井など、長岡市寺泊の各所でつわぶきが美しく咲いています。寺泊内の神社仏閣を巡るスタンプラリーや、景色に溶け込む絵画パネルが並ぶつわぶきアート展も開催されます。また、土日祝を中心に、お福さん縁日ではグルメや雑貨が楽しめるほか、地元の飲食店の屋台が並ぶ歩行者天国や、抹茶のおもてなしなど、さまざまなイベントが盛りだくさんです。ぜひ、楽しいひとときをお過ごしください!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://niigata-kankou.or.jp/event/41290
地域/場所 【新潟県】長岡市
主催者 -
住所 新潟県長岡市寺泊大町7745-1
電話番号 0258-75-3228
料金 各イベント有料(無料もあり)
日時 2024年10月13日(日)~11月4日(振休)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. KIFUBAR@甲府:2025年8月29日

  2. 冬のほたる2024:2024年12月7日

  3. 【歴史と文化】盆栽クロニクル-年代記-ビジュアル年表でたどる1300年の物語:2025年3月21日~

  4. 長瀞紅葉まつり2024:2024年11月1日~11月30日

  5. 第51回 よかっぺまつり:2024年9月14日

  6. ホタメットが生まれた村で、“やさしい未来”にふれる旅。 北海道・猿払村の2泊3日ツアー:2025年9月~10月(全3回・平日開催)

  7. 「下里さくら祭り」  開催日:2024年3月31日(日)

  8. 福井そば博2024・第29回全日本素人そば打ち名人大会:2024年11月2日~3日

  9. 市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会:2024年8月24日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート