画像出典: https://koedo.or.jp/spot_011/

小江戸蔵里

明治8年(1875年)に創業した旧鏡山酒造の建築物を、当時の面影を残しつつ改修した施設「小江戸蔵里」。
明治・大正・昭和の時代に建てられた酒蔵を改装し、国の登録有形文化財に指定された、おみやげ処(明治蔵)、まかない処(大正蔵)、ききざけ処(昭和蔵)の3つの蔵と、つどい処(展示蔵)からなる施設です。
川越土産探しに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • その他

基本情報

詳細URL https://www.machikawa.co.jp/
地域/場所 【埼玉県】川越市
主催者 -
住所 埼玉県川越市新富町1丁目10−1
電話番号 -
料金 -
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みんなのパークフェス:2024年11月16日

  2. ひのはらファクトリー

  3. 約4,000本の梅が咲きほこる「湯河原梅林 梅の宴」

  4. 佐倉チューリップフェスタ2025:2025年4月1日~20日

  5. 笠間浪漫 【同公園内同日開催:ビッグバンドピクニック・クラフトギャザリング2024】:2024年10月12日~14日

  6. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  7. 第14回逗子海岸映画祭

    第14回逗子海岸映画祭:2025年4月25日~5月6日

  8. 気軽に日帰りリゾートを体験「三浦半島1DAY切符」

  9. つがの里花まつり「花彩祭2024」 開催期間:2024年3月30日(土)~4月7日(日)

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

月別記事・レポート