画像出典: https://okaya-taiko.jp/

岡谷太鼓まつり:2024年8月13日~14日

長野県岡谷市で地域活性化のために始まった、和太鼓プロ集団・御諏訪太鼓の指導による岡谷太鼓まつりが、今年も盛大に開催されます!祭りの幕開けを告げるのは、岡谷市内を一巡するふれ太鼓!「みんなでわっと楽しく踊ろうよ」という意味が込められた踊りパレードのMINAKOIわっさか、観客と踊り手が一緒に盛り上がるGOTTA☆みなこい!!、そして諏訪地方の伝統芸能である長持や神輿が街中を練り歩くパレードが行われます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://okaya-taiko.jp/
地域/場所 【長野県】岡谷市
主催者 岡谷太鼓まつり実行委員会事務局
住所 長野県岡谷市中央町1-13
電話番号 0266-23-2345
料金 参加無料
日時 2024年8月13日(火)・14日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大磯海辺の映画館:2024年8月24日・9月21日

  2. 小名浜国際環境芸術祭2024:2024年9月21日~11月10日

  3. 第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

  4. 大徳寺稲荷神社お火焚祭:2024年11月2日

  5. 秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

  6. ゆとりーとライン沿線クイズラリー:2024年11月2日~12月22日

  7. 里山ブッシュクラフト体験

  8. 丘の上のマルシェ:2024年9月1日

  9. 佐渡島「世界遺産×アートプロジェクト」:2025年10月17日~11月30日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート