画像出典: https://www.iwayaji.jp/

岩屋寺 大祭&岩屋寺マルシェ:2024年6月17日(月)

毎月17日に開催される尾張高野山宗総本山・岩屋寺の大祭が大盛り上がり!9時から奥之院での迫力満点の護摩法要、そして11時頃から本堂で法要と法話が行われます。
なんと、奥之院から本堂までの旗行列に参加した人には限定のご朱印がもらえます!さらに、門前には新鮮な野菜や鋭い刃物の出店が並び、境内ではマルシェも開催!飲食から物販まで、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.iwayaji.jp/
地域/場所 愛知県南知多町
主催者 尾張高野山宗総本山 大慈山 岩屋寺
住所 愛知県知多郡南知多町山海間草109
電話番号 0569-62-0387
料金 -
日時 2024年6月17日(月) 9時より奥之院での護摩法要。11時頃より本堂にて法要・法話。併催の岩屋寺マルシェは9時~14時。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ごみ問題を考える「かめおか保津川エコna川下り」

  2. 淡路島の天然藍染工房AiAii

  3. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  4. とよおか旅時間

  5. 粟ヶ岳

  6. 四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園「楽寿園」

  7. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  8. 第69回 香嵐渓もみじまつり:2024年11月1日~30日

  9. 西尾の秋祭り 棉祖祭:2024年10月17日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

月別記事・レポート