画像出典: https://www.iwayaji.jp/taiken

岩屋寺 坐禅(阿字観)体験:2024年6月20日

弘法大師が古代中国から持ち帰った瞑想法「阿字観」を体感しよう!
終了後には岩屋寺住職との座談会も開催!仏教のことや阿字観について、普段はなかなか聞けないことを気軽に質問できる貴重なチャンスです。要予約。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.iwayaji.jp/taiken
地域/場所 【愛知県】南知多町
主催者 尾張高野山 岩屋寺
住所 愛知県知多郡南知多町大字山海字間草109
電話番号 0569-62-0387
料金 1,000円(要予約)
日時 2024年6月20日(木) ※毎月20日午後

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 100年以上にわたり続く、酒蔵「松岡醸造」

  2. 町工場で伝統の技術と想いに触れる「大阪モノづくり観光ナビ」

  3. 原生林で気づき、癒され、学ぶ「やんばる学びの森」

  4. 稲武もみじまつり:2024年11月1日~17日

  5. 瀬戸内・上島町で離島エコツーリズム

  6. 白滝公園

  7. 冬の鍋フェスinいわくら:2024年12月7日・8日

  8. 蔵の中のミニ盆栽展 立夏展:2024年5月24日(金)~5月26日(日)

  9. TEMPLESTAY ZENSŌ

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  5. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

月別記事・レポート