画像出典: https://yamasta.yamakei.co.jp/info/tokyotama2025.html

東京多摩ハイクスタンプラリー:2025年4月1日~9月30日

大都会のすぐ隣にありながら、ブナの原生林や清流が流れる渓谷などの豊かな自然が残る東京都多摩エリアを巡るスタンプラリー企画!以下の2種類が展開され、スタンプの獲得またはコース達成で記念缶バッジがもらえるほか、抽選で当たる特製ピンズにご応募いただけます。

・山頂からの景色が美しい10の低山を巡る「多摩10座パノラマコース」
・奥多摩きっての渓谷美が堪能できる「大多摩ウォーキングトレイルコース」

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://yamasta.yamakei.co.jp/info/tokyotama2025.html
地域/場所 【東京都】多摩地域
主催者 -
住所 東京都多摩地域
電話番号 -
料金 -
日時 2025年4月1日(火)~9月30日(火)

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. レストランかまくら村 2025:2025年1月24日~2月28日

  2. 五箇山麦屋まつり:2024年9月23日

  3. ぐるぐるツアーin小川町 開催日:2024年5月18日

  4. 嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車:2024年10月12日~12月29日

  5. 修善寺虹の郷 もみじライトアップ:2024年11月16日~12月8日

  6. 古町蚤の市 VOL.14:2024年12月21日・22日

  7. かつての森を取り戻す逆開発「養老渓谷駅足湯」

  8. 清里ミーティング2024:2024年12月6日~8日

  9. ファンタジックショー~花火と光と音のページェント(熊本港)~:2024年9月14日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 現実の「シンプル化」に抗する旅

月別記事・レポート