画像出典: https://rurikoin.komyoji.com/

瑠璃光院の紅::2024年10月1日~12月15日

平安時代の貴族や武士たちから「やすらぎ」の場所として愛されてきた「八瀬」の地にあり、大正末から昭和の初めにかけて大きく改築され、自然を借景とした美しい庭園が造られました。修学院や大原の豊かな自然と、数寄屋造りの建物が織りなす四季折々の風景は本当に見事で、特に秋には紅葉が鮮やかに色づきます。2024年の秋の特別拝観は、10月1日(火)から12月15日(日)までの期間限定なので、この時期を逃さずお越しくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://rurikoin.komyoji.com/
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 瑠璃光院
住所 京都府京都市左京区上高野東山55
電話番号 -
料金 拝観料 1人2000円。中学生以上は学生証提示で1000円
日時 2024年10月1日(火)~12月15日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 農業体験イベント:2024年11月24日

  2. 食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

  3. 北本まつり宵まつり:2024年11月2日~3日

  4. 八ヶ岳クラフト市 2024 さわやか夏の市:2024年7月5日~7日

  5. ふくフクキャンプ:2025年2月15日~16日

  6. 御影新田の道祖神祭:2025年1月7日

  7. 大阪本場お魚まつり:2024年11月17日

  8. 秘密の滝へ!秋川渓谷 ロング・リバートレッキング:2025年9月6日・7日・13日

  9. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  4. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート