画像出典: https://r.goope.jp/sr-16-1640810000/info

福野のごっつぉ里いもまつり:2024年11月23日

明治時代から里いもの生産が盛んな富山県福野で、旬の里いもを祝う収穫感謝祭が開催されます。ア・ミュー広場では、福野で収穫された新鮮な里いもが販売されるほか、ダイコンやハクサイなど地元農業高校の学生が栽培した野菜の即売会も行われます。また、里いもを使ったテイクアウトグルメや、地元の団体や飲食店による屋台も並びます。さらに、ア・ミューホールでは、地元の学生や団体によるよさこい踊りやダンスパフォーマンスなど、楽しいステージイベントが繰り広げられます。家族みんなで楽しめる盛りだくさんのイベントです!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://r.goope.jp/sr-16-1640810000/info
地域/場所 【富山県】南砺市
主催者 南砺市商工会
住所 富山県南砺市寺家新屋敷366
電話番号 0763-22-2536
料金 前売券500円 販売場所:南砺市商工会福野事務(南砺市やかた324)/ア・ミュー(南砺市寺家新屋敷366)
日時 11月23日(土・祝) 午前9時30分~15時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第51回 みしま産業まつり:2024年11月3日

  2. ゆずフェス:2024年11月3日

  3. 相模大野もんじぇ祭り:2024年8月24日~25日

  4. 舞鶴自然文化園「紅葉園2024」:2024年11月16日~30日

  5. TUGARU SHAMISEN Kondo Chiaki LIVE 2025:2025年6月30日

  6. あざみ野フェローマルシェ:2024年11月29日(金)・30日

  7. 越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』:2024年10月26日~2025年1月13日

  8. 「2024稲敷チューリップまつり」 開催日:2024年4月14日(日)

  9. 観阿弥祭:2024年11月17日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

月別記事・レポート