画像出典: https://hanabun-osaka.witc-pm.jp/event/2024momiji/

竹灯りとモミジのライトアップ:2024年11月29日~12月1日

今年は、モミジ谷へ続く道が美しい竹灯りで彩られます。17時に一度閉園し、17時30分から再び開園。温室カフェも営業予定です。特別な3日間を、幻想的な秋の夜で楽しみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://hanabun-osaka.witc-pm.jp/event/2024momiji/
地域/場所 【大阪府】河内長野市
主催者 大阪府立花の文化園
住所 大阪府河内長野市高向2292-1
電話番号 0721-63-8739
料金 有料。夜間入園料金:大人高校生共通200円(当日の昼間入園した人は、レシートで夜間も入園可能)
日時 2024年11月29日(金)~12月1日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 秋の江名子川ライトアップ:2024年10月1日~11月30日

  2. 香りで楽しむ源氏物語 光源氏のモデルのひとり 人在原業平の魅力:2025年1月24日

  3. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日~11月10日

  4. 横須賀うみかぜカーニバル2024inうみかぜ公園:2024年9月8日

  5. 美濃まつり

  6. FLOWER GARDEN 2025:2025年3月28日~4月20日

  7. 第31回 美濃和紙あかりアート展:2024年10月13日~12月1日

  8. 山あげ祭:2024年7月26日~28日

  9. 里山復活プロジェクト!トウキョウサンショウウオの産卵地保全活動:2024年11月24日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート